WORKS 制作実績
Crony
西麻布にある北欧スタイルの革新的なモダンフレンチ”Crony”。お店のホームページのリニュアールにあわせて、コンセプトを含めたブランディング戦略を考えてほしいとの依頼を受けてお仕事をさせていただきました。海外のゲストが増えてきている中で、Cronyという本来のお店の名前の原点に戻り、コンセプト作りをスタート。コンテンツやデザインに一貫性を持たせブランディングを強化いたしました。コンセプトやお店、料理への思いなどを入念にヒアリングし、認識を統一してからデザイン制作をいたしました。また、ニュースやワインリストの更新など、WordPressをカスタマイズすることで、お店のスタッフの方でも簡単に更新できるように構築いたしました。
WORKS その他の制作実績
-
Rundle
Rundleは日常生活の飲食、食料品小売分野のAI、loTサービスを生み出しているプロジェクトです。経済産業省・総務省「IoT Lab Selection」第1回グランプリや「Japan Venture Awards 2018」JVA審査委員長賞など数々の賞を受賞しています。今回はそれらのプロジェクトのホームページ制作。多くのサービスを展開しているなかで、テーマやコンセプトがそれぞれ違う中で、統一性を持ちながら、サービスの特徴などをアイコン、図、画像などを用いてデザインいたしました。
詳しく見る -
La Paix
日本橋にあるフレンチレストラン”La Paix”。ミシュラン一つ星を獲得しているレストランから、ホームページのリニュアールのご依頼をいただきました。日本橋という場所柄、落ち着いた雰囲気のお客様が多いということで、ロゴと料理写真、および店内の雰囲気を基調としたシンプルなデザインに一新、海外のゲストも多く英語サイトの開設と英語翻訳も実施。お店のスタッフでもブログや新着情報を簡単に管理及び更新したいというご要望をいただいため、Wordpressでの構築をいたしました。料理撮影にあわせて、お店のプロモーション動画も制作させていただきました。
詳しく見る -
津気屋 採用サイト
求人を強化されたいということで、制作した採用ホームページです。日本一働きたいつけ麺屋を目指し、働き方や雰囲気が伝わるようなデザインをいたしました。人材育成にも強化をされている企業様で、働く魅力、女性でも働きやすい環境がアピールできるようにカラフルでやわらかいテイストでまとめました。
詳しく見る -
傳
日本を代表するレストランで外苑前にお店を構える「傳」。この数年飛躍的な活躍を見せているのが「傳」そして、長谷川在佑氏です。2013年のホームページリニュアールに続き、今回で2回目のホームページリニュアール。海外のゲストが増えていること、年々予約が取りづらくなってきていることへの課題として、予約やお店情報への導線設計を含めたUI設計の見直しをいたしました。料理の写真を前面に、最近の躍進をイメージできるような、モダンなWebデザインにリニュアールいたしました。
詳しく見る -
株式会社アトラスコード
渋谷にオフィスを構える、株式会社アトラスコードのホームページを制作いたしました。 開発事業、投資用物件アセット事業、リノベーション事業、住宅販売事業、賃貸事業など総合不動産をテーマとして、地域社会にも貢献を目指されています。
詳しく見る -
華傑啡股份有限公司
台湾、台北に本社を置く、華傑啡股份有限公司のコーポレートサイトを制作いたしました。台北に店を構えるlogyの運営会社です。
詳しく見る -
鮨二七
台湾の高雄でお店を始めた鮨二七。今回は料理、内観、外観およびポートレート撮影も含めたホームページ制作のご依頼をいただいきました。2020年には、台北に移転して予約が取れないほどの人気の鮨屋として台北で非常に多くの方がご来店される注目のレストランとなっています。
詳しく見る -
TRI GROUP
国内外に強力な物流のネットワークを持つTRI GROUP。グローバルな物流システムの構築を目指して、積極的に世界進出をしているグローバルサイトの制作をいたしました。グループサイトの制作という位置づけのため、国内はもとより、海外に向けてのホームページ制作のご依頼。英語サイトも制作をしてグローバル展開を視野にいれたデザインをいたしました。
詳しく見る